ナンでも図鑑(無料)
トップ
植物図鑑
検索
科一覧
共通
ナンバーワン
エリア別
動物図鑑
検索
目一覧
科一覧
[
] [
] [
]
[
] [
]
検索条件
:タデ科:オオイヌタデ
全15件
( タデ科 )
オオイヌタデ
(15)
スイバ
(16)
(マ)
ママコノシリヌグイ
(6)
(ア)
アイ
(12)
オオケタデ
(9)
ソバ
(12)
ミズヒキ
(14)
アオヒメタデ
(5)
(カ)
カンキチク
(3)
(ナ)
ナガバギシギシ
(9)
ミゾソバ
(8)
アサヒカズラ
(8)
ギシギシ
(17)
(ハ)
ハイミチヤナギ
(5)
ミチヤナギ
(6)
アレチギシギシ
(5)
ギンミズヒキ
(5)
ハマベブドウ
(3)
メイゲツソウ
(2)
イシミカワ
(6)
(サ)
サクラタデ
(6)
ヒメスイバ
(10)
(ヤ)
ヤナギタデ
(8)
イタドリ
(14)
シャクチリソバ
(9)
ヒメタデ
(6)
(ラ)
ルバーブ
(3)
イヌタデ
(7)
シロタデ
(4)
ヒメツルソバ
(8)
ワイヤースペード
(3)
イブキトラノオ
(7)
シロバナサクラタデ
(9)
ペルシカリア・シルバードラゴン
(6)
ワイヤープランツ
(7)
エゾノギシギシ
(5)
シンミズヒキ
(16)
TOP
>
植物科一覧
>
タデ科
> オオイヌタデ
オオイヌタデ
(赤花)
2012/09/28
オオイヌタデ
(赤花)
2012/09/28
オオイヌタデ
(赤花)
2012/09/28
オオイヌタデ
(赤花)
2012/09/28
オオイヌタデ
(白花)
2010/07/14
オオイヌタデ
(白花)
2008/09/21
オオイヌタデ
(白花)
2008/09/21
オオイヌタデ
(白花)
2008/09/21
オオイヌタデ
(白花)
2012/10/16
オオイヌタデ
(白花)
2012/10/16
オオイヌタデ
2012/09/27
オオイヌタデ
2012/09/27
オオイヌタデ
2012/09/27
オオイヌタデ
2012/09/27
オオイヌタデ
2012/09/27
別名:カワタデ(川蓼)、タデクサ(蓼草)
性状:1年草
高さ:80〜120cm
花期:7〜9月
イヌタデは穂が垂れないがオオイヌタデは穂が垂れる。
オオイヌタデは托葉鞘(たくようしょう)[茎を鞘状に取り巻く葉]に毛がない。イヌタデには托葉鞘に剛毛がある。
1/
参照
アイ
アオヒメタデ
イヌタデ
オオイヌタデ
オオケタデ
サクラタデ
シロタデ
シロバナサクラタデ
ヒメタデ
(タデ類)